

勢古浩爾(著)
判型:四六判並製
頁数:256ページ
装丁:矢萩多聞
発刊:2017年2月22日
ISBN:978-4-903908-90-8
首相も大統領も、IT、ケータイ会社も……
ウソばっかり!
「言葉を舐めてませんか?」
この時代の「まっとうさ」を愚直に問い直す。
上場ITメディア企業、通販会社、浮気男、サイコパス、
新聞、週刊誌、テレビ、世界中の政治家たち……
ウソつきの国、ウソつき会社、ウソつきたちが急増中!?
著者は、「ふつうのおじさん」の立場から、本を読み、ものを書き、34年会社に勤め、「まっとうに生きること」を問いつづけてきた。
地に足のついた思考を求めて、今こそ、著者の声に耳を傾けよう!
●著者情報
勢古浩爾(せこ・こうじ)
1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に入社したが2006年に退社、執筆活動に専念。「ふつうの人」の立場から「自分」が生きていくことの意味を問いつづけ、『まれに見るバカ』(洋泉社・新書y)で話題に。その後も『アマチュア論。』(ミシマ社)、『会社員の父から息子へ』(ちくま新書)、『定年後のリアル』(草思社文庫)など著書多数。