

トドマツ建築プロジェクト 編
判型:B5判変形
頁数:156ページ
装丁:ミルキィ・イソベ(ステュディオ・パラボリカ)
発刊:2015年10月7日
ISBN:978-4-903908-66-3
発行:トドマツ建築プロジェクト
発売:ミシマ社
先人が植え、守り育ててきた
貴重な財産を、現代、そして未来へと
どう繋げていくべきか。
北海道を中心に、まもなく良木の大規模な収穫期を迎えるものの、思うように利用が進まない道産針葉樹・トドマツ。このトドマツを建築の主材に用いる大胆な試みが、北海道・下川町を舞台に行われました。
森林とともに生きる未来を選んだ地方の小さな町、新たな木造建築に挑み続ける建築家、事業構造転換を図るため、社有林の新たな活用法を探る製紙会社が出会い、繋がり、一棟の木造オフィスの完成を目指しました。
その「未来を先取り」した挑戦を丹念に取材し、一冊にまとめた永久保存版です!
●著者情報
トドマツ建築プロジェクト 編(とどまつけんちくぷろじぇくと)
木を新しい素材としてとらえ、木造建築の新しい可能性を探る建築家集団「teamTimberize」、町の面積の9割を森林が占め、持続可能な森林経営の最先端を走る「北海道・下川町」、北海道を中心に広大な社有林を保有する製紙会社の3者が連携し、固定観念にとらわれない木材利用を検討・検証する取り組み。