

販売期間
2021/02/28 00:00 〜 2021/03/21 23:59
【録画版】MSマルシェ「中村明珍のこみゅにてぃわ」第4回 ゲスト:平林照夫さん(ストック・素潜り漁師)※2/28(日)配信の録画版※
¥550 税込
※こちらはダウンロード商品です
rokuga_210228_nakamurahirabayashi.pdf
1.61MB
*こちらは2021年2月28日開催の【MSマルシェ「中村明珍のこみゅにてぃわ」第4回】のアーカイブ動画視聴用チケットです。
※ゲストの平林照夫さんがお届けする貝鮮セットは別途、下記よりお求めいただけます。
●産地直送「自宅de貝鮮」セット・・・税込4,890円+送料
https://www.mishimasha-books.shop/items/602353a16e84d5491e44649a
***動画詳細***
<動画時間>
1時間44分
<内容>
◎素潜り漁の紹介(映像)
◎旅行会社をやめて、周防大島で素潜り漁師へ
◎直販にこだわる理由
~色々な人とパートナーシップを結ぶ届け方~
◎貝鮮セット、実食!
・ヒメガイ、アカガイ、サザエ、赤ナマコについて紹介、調理方法など
…etc.
<参加者の方の感想より>
・あー楽しかった!!めっちゃ笑わせてもらいました
・冗談を言っていたかと思えば、深く納得させられ、最後は感動のフィナーレ!楽しかったです
・漁業のやり方やべっぴんサザエの豆知識なども興味深かったです
・土地や人との出会いを大切にされている姿が印象的でした!
…etc.
***イベント概要***
◆「中村明珍のこみゅにてぃわ」第4回
【開催日】2月28日(日)
【ゲスト】平林照夫さん(ストック)
◆内容
4回目は周防大島の、「漁師」さんです。
ただ、僕も想像していたいわゆる漁師像ではありませんでした。びっくり。
「船は持たない」「船は車」、産地直送の「貝鮮」。どういうことでしょう。
普段なかなか垣間見ることのできない、瀬戸内ならではの漁の姿。
40歳で会社員をやめて転身した、生き方。あわせてお届けします。
◆出演者プロフィール
◎平林照夫(ひらばやし・てるお)
1972年生まれ。2012年まで旅行会社にて国内外での勤務ののち退職。40歳で周防大島に移住し、2年間の漁師研修を経て素潜り漁による産地直送サービス「ストック」を立ち上げて現在5年目。通常、貝類などは獲ったあとすぐ市場に出てしまいますが、平林さんは個人でいけすを持ち、 種類や届け先に応じた出荷に取り組んでいます。
◎中村明珍(なかむら・みょうちん)
1978年東京都生まれ。ロックバンド「銀杏BOYZ」のギタリストとして活躍後、周防大島に移住。現在は、梅などの自然栽培に取り組む農家であり、僧侶でもあります。2021年3月には、ミシマ社より新刊『ダンス・イン・ザ・ファーム~周防大島で坊主と農家と他いろいろ』刊行予定。
>寄り道バザール https://www.yorimichibazar.com/
***注意事項***
※この動画は2021年3月31日(日)までの期間限定でご視聴可能です。この期間をすぎると動画は視聴できなくなります。(販売は3月21日(日)まで)
※ご購入いただくと動画視聴URLが記載されたPDFファイルがダウンロードできるようになります。
※動画のダウンロードはできず、サイト上での再生のみとなります。
※ライブに参加された方には、無料で視聴できるURLをお送りします。
その他のアイテム
-
- 期間限定配信(4/2まで)ちゃぶ台編集室 第2回 藤原辰史×伊藤亜紗対談 動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(3/12まで)光嶋裕介×藤原辰史対談「あいだ」のつくり方、ひらき方〜動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(2/28まで) 内田樹×釈徹宗 対談「日本宗教の“くせ“を考える~富永仲基と『習合』の視点から」動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(3/7(日)まで)密成和尚の土曜講話ーーサタデー・ミッセイーー 1月 #MSLive!
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(3/31まで):土井善晴×中島岳志対談 「自然に沿う料理 ~一汁一菜と利他・第2弾」動画
- ¥2,970
-
- 期間限定配信(3/31まで):土井善晴×中島岳志対談 「料理はうれしい、おいしいはごほうび。」(一汁一菜と利他・第3弾)動画
- ¥1,870