
販売期間
2021/03/21 21:00 〜 2021/04/21 23:59
【録画版】MSマルシェ「中村明珍のこみゅにてぃわ」第5回 ゲスト:内田健太郎さん(養蜂家・瀬戸内タカノスファーム)※3/21(日)配信の録画版
¥550 税込
※こちらはダウンロード商品です
rokuga_communitiwa5.pdf
373KB
こちらは2021年3月21日開催の【MSマルシェ「中村明珍のこみゅにてぃわ」第5回】のアーカイブ動画視聴用チケットです。
※ゲストの内田健太郎さんがお届けするはちみつセットは別途、下記よりお求めいただけます。
●《MSマルシェ限定》島のはちみつパッションセット・・・税込4,695円+送料
https://www.mishimasha-books.shop/items/6041e205aaf0432a545cd7ff
***動画詳細***
<動画時間>
1時間57分
<内容>
◎養蜂ってどんなことをしているの?(VTRも交えて紹介)
・花に合わせた養蜂サイクル、採蜜シーズンは大変!?
・スズメバチとの闘い
・島ならではの養蜂
◎ミツバチの興味深い生態(スロー映像や写真も交えて紹介)
・交尾だけのために生きるオス、色々な役割をこなす働きバチ(メス)
・仲間とともに新天地へ!分蜂(巣分かれ)すごいぞ!
◎採蜜!はちみつの面白さ
・水分が多いと発酵!?お酒になっちゃう!?送風バチも!?
・今回のパッションフルーツのはちみつセットについて
◎なぜ、CM制作(東京)をやめて、養蜂(周防大島)へ?
・「自分が何をつくっているのか?」――乗れない自分
・「これは信じられるやつだぞ」――一つ一つが腑に落ちる感覚
・移住と家族、子育て
◎もうひとつの活動「暮らしと浄土」
・何に感動しているのか自分でもわからないけど、これを伝えたい
…etc.
<参加者の方の感想より>
・蜂の生き方を知り感動しました。
・養蜂家のお話を初めてお伺いして、学ぶことが多くありました。
・農業の話や命の循環の話や、それを暮らしの中で実感できる事や、都会での人間関係と田舎での人間関係の温かみの話などを聞いて、田舎暮らしが、また一つ興味深く思えてきました。
・ミツバチ、すごい! 愛を持って語られているのを実際に伺うと、ハチのドアップや集合の映像を見ても「うわぁ!」とならずに可愛く見えてくるのが不思議です。
・みんなが蜂に関われば、農薬のことなどにもっと敏感になれるのではと思いました。
・経済を回すことが目的になっている今の状態にも疑問を感じていました。内田さんのお話にウソがなくてうらやましいなと思いました。
…etc.
***MSマルシェ(オンライン配信)詳細***
~~「中村明珍のこみゅにてぃわ」第5回~~
【開催日】3月21日(日)
【ゲスト】内田健太郎さん(養蜂家・瀬戸内タカノスファーム)
◆内容
米、みかん、白菜の農家、貝の漁師に次いで…
今回は養蜂家。天然100%のはちみつにこだわる周防大島の内田健太郎さんです!移動養蜂?定飼養蜂?ミツバチと向き合い、共にある生活とはどんな生き方でしょうか。
彼は周防大島でのオーガニックマーケット「島のむらマルシェ・あさマルシェ」の発起人でもあります。また前職はCM制作の裏方の仕事(!)。
神奈川から島に移り住んでの家族の暮らしで10年。近所に住む友達である彼の、普段聞けない話と、今回特別に作ってくれた初登場のはちみつセットを一緒にお届けします。
◆出演者プロフィール
◎内田健太郎(うちだ・けんたろう)
1983年神奈川県生まれ。養蜂家。
2011年の東日本大震災をきっかけに周防大島へ移住。
翌2012年より「瀬戸内タカノスファーム」開業。伝統的な移動養蜂ではなく、周防大島の豊かな山の中だけで定飼養蜂を行っている。
「島のむらマルシェ」の発起人。
ミシマ社の雑誌「ちゃぶ台」では創刊号より寄稿中。
*瀬戸内タカノスファーム https://takanosubeefarm.jp/
*『ちゃぶ台6』 https://mishimasha.com/books/chabudai06.html
◎中村明珍(なかむら・みょうちん)
1978年東京生まれ。2013年までロックバンド銀杏BOYZのギタリスト・チン中村として活動。2013年3月末に山口県・周防大島に移住後、「中村農園」で農業に取り組みながら、僧侶として暮らす。また、農産物の販売とライブイベントなどの企画を行う「寄り道バザール」を夫婦で運営中。2021年3月19日、ミシマ社より新刊『ダンス・イン・ザ・ファーム~周防大島で坊主と農家と他いろいろ』を刊行。
*寄り道バザール https://www.yorimichibazar.com/
*『ダンス・イン・ザ・ファーム』 https://mishimasha.com/books/danceinthefarm.html
***注意事項***
※この動画は2021年4月21日(水)までの期間限定でご視聴可能です。この期間をすぎると動画は視聴できなくなります。
※ご購入いただくと動画視聴URLが記載されたPDFファイルがダウンロードできるようになります。
※動画のダウンロードはできず、サイト上での再生のみとなります。
※ライブに参加された方には、無料で視聴できるURLをお送りします。
その他のアイテム
-
- 【チケット単体】4/25(日)配信!MSマルシェ「中村明珍のこみゅにてぃわ」第6回 ゲスト:お米農家のおふたり《佐藤優人さん(山形)/村上善紀さん(周防大島)》
- ¥550
-
- 期間限定配信(5/31まで)内田樹×後藤正文 対談「習合と音楽~創造と創作をめぐる対話」動画
- ¥2,420
-
- 期間限定配信(4/30まで)内田樹×三砂ちづる「『日本習合論』発刊記念 「少数派として生きていく」動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(5/14まで):ちゃぶ台編集室(ゲスト:タルマーリー)アーカイブ動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(5/31まで) 内田樹×釈徹宗 対談「日本宗教の“くせ“を考える~富永仲基と『習合』の視点から」動画
- ¥1,870
-
- 期間限定配信(4/30まで)MSLive! 土井善晴の春の講座「料理しないという提案」動画
- ¥3,300