







2021/04/21 23:59 まで販売
《MSマルシェ限定》島のはちみつパッションセット【from瀬戸内タカノスファーム・内田健太郎さん!3/21(日)配信「中村明珍のこみゅにてぃわ」第5回で紹介!】
¥4,695 税込
※ 2021年3月下旬 〜 2021年4月下旬 発送予定
こちらは周防大島の養蜂家、瀬戸内タカノスファームの内田健太郎さんがご用意くださったはちみつセットです。
※3/21に生配信したマルシェ&トークの録画版視聴チケットはこちらから。
https://www.mishimasha-books.shop/items/6041e1076e84d5212a00e7a5
***「島のはちみつパッションセット」の内容(4点)***
・島のはちみつパッションフルーツ
・ハニーパッションアップル
・島のはちみつ
・島のみかんはちみつ
\今回はじめて販売する特別なセットです!/
<内田健太郎さんより>
せっかくの機会なので、特別なセットをご用意させていただきました!
数年前から、作りたいと言い続けていた南国の果物パッションフルーツ。
周防大島は瀬戸内のハワイと呼ばれてはいるものの、正直それは難しいだろうとも考えておりました…が!
粘り強い取り組みの甲斐もあって、まさかの露地栽培に成功。
ばっちり見事なパッションフルーツがたわわに実を結びました。
このたび初めて、そのパッションフルーツを漬け込んでおいた島のはちみつと、リンゴジャムをお届けします。
トロピカルな南国の香りにご期待ください!
***配送について***
3月下旬より、順次発送いたします。
(3月26日(金)~29日(月)頃の発送開始を予定しております)
***MSマルシェ(配信)について***
※こちらのライブ配信は既に終了しております。
※4/21(日)までの期間限定で、近日中に録画版の視聴チケットを販売開始予定です。
~~「中村明珍のこみゅにてぃわ」第5回~~
【配信日】3月21日(日)
【ゲスト】内田健太郎さん(養蜂家・瀬戸内タカノスファーム)
◆内容
米、みかん、白菜の農家、貝の漁師に次いで…
今回は養蜂家。天然100%のはちみつにこだわる周防大島の内田健太郎さんです!移動養蜂?定飼養蜂?ミツバチと向き合い、共にある生活とはどんな生き方でしょうか。
彼は周防大島でのオーガニックマーケット「島のむらマルシェ・あさマルシェ」の発起人でもあります。また前職はCM制作の裏方の仕事(!)。
神奈川から島に移り住んでの家族の暮らしで10年。近所に住む友達である彼の、普段聞けない話と、今回特別に作ってくれた初登場のはちみつセットを一緒にお届けします。
◆出演者プロフィール
◎内田健太郎(うちだ・けんたろう)
1983年神奈川県生まれ。養蜂家。
2011年の東日本大震災をきっかけに周防大島へ移住。
翌2012年より「瀬戸内タカノスファーム」開業。伝統的な移動養蜂ではなく、周防大島の豊かな山の中だけで定飼養蜂を行っている。
「島のむらマルシェ」の発起人。
ミシマ社の雑誌「ちゃぶ台」では創刊号より寄稿中。
*瀬戸内タカノスファーム https://takanosubeefarm.jp/
*『ちゃぶ台6』 https://mishimasha.com/books/chabudai06.html
◎中村明珍(なかむら・みょうちん)
1978年東京生まれ。2013年までロックバンド銀杏BOYZのギタリスト・チン中村として活動。2013年3月末に山口県・周防大島に移住後、「中村農園」で農業に取り組みながら、僧侶として暮らす。また、農産物の販売とライブイベントなどの企画を行う「寄り道バザール」を夫婦で運営中。2021年3月19日、ミシマ社より新刊『ダンス・イン・ザ・ファーム~周防大島で坊主と農家と他いろいろ』を刊行予定。
*寄り道バザール https://www.yorimichibazar.com/
*『ダンス・イン・ザ・ファーム』 https://mishimasha.com/books/danceinthefarm.html
***諸注意(必ずご一読ください)***
※別途送料がかかります。
※配信の録画版視聴チケットは別売りとなります。
配信前にチケット付きでご購入の方は、録画視聴URLをメールでお送りしておりますので、録画版のご購入は不要です。ご注意くださいませ。