
【アーカイブ(販売期限10/31まで)】平尾剛 「スポーツの『3.0』な楽しみ方 〜仕事も社会もスポーツも『3.0』の思考で!〜」視聴チケット
1,870円
※こちらはダウンロード商品です
230908Aticket.pdf
160KB
<MSLive! アーカイブ>
こちらは9月8日に開催した、平尾剛 「スポーツの『3.0』な楽しみ方 〜仕事も社会もスポーツも『3.0』の思考で!〜」のアーカイブ視聴チケットです。
アーカイブ動画は、販売期限の翌月末までご覧いただけます。
<参加者の声>
・大変楽しいトークイベントでした。著書が楽しみです。
・普段スポーツ観てて腑に落ちなかったことあったので、おっしゃっている事にいちいち納得していました。
・アスリートも声を上げていいんだ(声を上げるべきだ)、という先駆けとして頑張られている姿にいつも感銘を受けています。
<内容>
・ラグビーW杯開幕を前に…ラグビー観戦の楽しみ方!
・根性論との向き合い方
・小中学生の部活動のこれから
・人口減少社会に適したスポーツの形を
・練習はちょっと物足りないくらいがちょうどいい
・ケガを美談にしてはいけない!
などなど、盛りだくさんの1時間40分です!
<出演>
平尾剛
<イベント内容>
元ラグビー日本代表・平尾剛さんの新刊『スポーツ3.0』が9月9日にリアル書店発売を迎えます。
誤った根性論や科学への盲信を乗り越え、自らのからだの声を尊重する「スポーツ3.0」へのアップデートを唱えている一冊です。
その発刊を記念して、オンラインでイベントを開催します! これまで以上に楽しめるスポーツの見方や、9月に開幕するラグビーワールドカップの見どころはもちろん、これからの仕事や日常に欠かせない「3.0」の思考について、平尾さんにお話しいただきます。
参加者のみなさまからの質問にもお答えいただく予定です。世界の舞台で活躍した平尾さんにしか聞けないスポーツのこと、体のことなど、どしどしご質問をお寄せください。
みなさまのご参加、心よりお待ちしています。
<書店員のみなさまへ>
書店員のみなさまには、本イベントのアーカイブを無料でお送りいたします。。ご視聴いただける方は、営業担当にご連絡、もしくはミシマ社京都オフィス(TEL:075-746-3438)までお電話ください。
<関連書籍>
平尾剛『スポーツ3.0』(9/9リアル書店先行発売)
https://mishimasha.com/books/9784909394927/
<出演者プロフィール>
1975年大阪府出身。神戸親和大学教育学部スポーツ教育学科教授。同志社大学、三菱自動車工業京都、神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属し、1999年第4回ラグビーW杯日本代表に選出。2007年に現役を引退。度重なる怪我がきっかけとなって研究を始める。専門はスポーツ教育学、身体論。著書に『近くて遠いこの身体』『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)、内田樹氏との共著に『合気道とラグビーを貫くもの――次世代の身体論』(朝日新書)、『ぼくらの身体修行論』(朝日文庫)、監修に『たのしいうんどう』(朝日新聞出版)がある。
<参加方法>
・ご購入いただくと、チケットPDFファイルをダウンロードできます。そちらに記載の配信URLよりご参加ください。以下ページに詳しい手順をまとめています。
https://www.mishimaga.com/books/ms-live/002930.html
<注意事項>
・アーカイブ動画は、販売期限の翌月末までご覧いただけます。
・アーカイブ動画の転売・共有は固くお断りいたします。
・当アーカイブに関するお問い合わせは、画面左下の「メール」マークからお問い合わせいただくか、ミシマ社オフィスまでお電話くださいませ。
その他のアイテム
-
- 【アーカイブ(販売期限9/30まで)】土井善晴と食を考えるクラス(DSKC 第1期)全6回 ダイジェスト版アーカイブ動画
- ¥16,500
-
- 【通しチケット(全6回)】土井善晴と食を考えるクラス 料理の雑談(DSKC第2期)
- ¥27,500
-
- 【単発→通し切替チケット】千宗屋「千利休入門の入門 ~季節のなかでお茶を愉しむ2」全6回通しチケット
- ¥26,400
-
- 【無料招待版】12/2(金)開催『ええかげん論』発刊記念! 土井善晴と中島岳志の「ええかげんクッキングー」ライブ視聴チケット
- ¥0
-
- ●オンライン参加●【第6回のみ単独チケット】9月14日(木)「土井善晴と食を考えるクラス 料理の雑談(DSKC第2期)」
- ¥5,500
-
- <MSLive! ラジオ> 近藤淳也「ITと森〜僕は壁をなくしたかったんだ〜」音声配信(全8回)チケット
- ¥8,800