{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

奇跡の本屋をつくりたい くすみ書房のオヤジが残したもの

1,650円

送料についてはこちら

久住邦晴(くすみ書房・店主)(著) 判型:四六判変形 頁数:208ページ 装丁:矢萩多聞 装画:ミロコマチコ 発刊:2018年8月28日 ISBN:978-4-909394-12-5 C0095 「なぜだ!?売れない文庫フェア」「中高生はこれを読め!」「ソクラテスのカフェ」……ユニークな企画を次々と生み出し、地元はもちろん、遠方からも愛された札幌・くすみ書房の店主。閉店後、病が発覚し、2017年8月末、他界。その著者の遺稿を完全収録。 生前、久住さんと親交の深かった中島岳志さん(東京工業大学教授)が解説を担当。 ●著者情報 久住邦晴(くすみ書房・店主)(くすみ・くにはる) 1951年、北海道生まれ。1946年に父がくすみ書房を創業、1999年に後を継ぐ。読書離れに歯止めをかけようと、良書なのに売れ行きのよくない作品ばかりを集めた「売れない文庫フェア」などの試みが話題となる。「本屋のオヤジのおせっかい」と題し中高生に読んでほしい本を集めた「これを読め!」シリーズは道内各地の書店や他県にも広がった。2017年に肺がんのため死去。享年66。

セール中のアイテム